697件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2023-03-24 令和5年第1回定例会(第9号) 本文 開催日: 2023-03-24

また、中小下請事業所価格転嫁や非正規、ケア労働を含めた労働者全体の賃上げ男女賃金格差の是正を確実に実行する県施策が求められます。さらに、廃業の危機にある酪農をはじめとした農業者への直接支援医療機関福祉施設コロナ感染症対策予算継続・拡充を県独自にも行うべきと考えます。  

神奈川県議会 2023-03-15 03月15日-08号

さらに、近年、飼料燃料資材等高騰し、価格転嫁の難しい一次産業は苦しさを増しているところです。  持続可能な農水産業の構築に向け、多様な担い手の育成・確保、スマート技術の導入や省エネ、脱炭素化などに取り組み、県として事業者をしっかり支援し、農水産業活性化を図ることを求めます。  次に、新型コロナウイルス感染症への対応状況についてです。  

東京都議会 2023-03-09 2023-03-09 令和5年予算特別委員会(第4号)(速報版) 本文

原料や燃料原材料などの仕入価格上昇取引先からの値下げ圧力などで価格転嫁ができなかった値上げ難により収益が維持できなかった、倒産に至ったケースが、一月では、二〇一八年に調査開始以来最多の五十件とされています。  例えば、飲食店での話をしますと、生ビール一たる千円もの値上げが行われました。ブロックチーズは、今年の四月からキロ単価で五百円値上がりします。  

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

しかしながら、年末から年初にかけて、その宣言を行ったそうそうたる大企業などが、価格転嫁を協議しなかった、価格交渉価格転嫁後ろ向き企業として、国から企業名を公表されました。取引適正化について、労働団体から宣言企業をチェックすべきとの意見もあり、事業者団体からも強力な推進下請企業価格交渉促進に向けた個社支援指導実施強化が求められています。  

滋賀県議会 2023-03-02 令和 5年予算特別委員会−03月02日-02号

河井昭成 委員  景気なので、気分的に先行きが不透明だというところばっかりを強調し過ぎると、これ逆に、賃上げだったりとか、その経済活動をちょっと抑制する方向に動かなければいいなという思いもありまして、正しく状況を、なるべく現実の状況を踏まえて、今の状況がそんなに賃上げ後ろ向きになる必要はない、または価格転嫁しっかりしていきましょうというような流れは、今、できているところなので、ここに後押しができたらいいなと

広島県議会 2023-03-01 2023-03-01 令和4年度予算特別委員会(第5日) 本文

県内中小企業小規模事業者を訪問すると、多くの経営者から、燃料電気代高騰、そして、資材価格高騰によって、会社の利益が出にくくなっている、また、商品や工事代などの価格を上げようとしても、見積り段階客先から断られ、価格転嫁もできないため、社員の賃金を上げることもできず、人手不足原材料高騰の中で、大きな仕事は取れず、このままでは経営にも大きく影響すると悲痛な声を伺います。

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

事業者による経営の革新や新たなビジネスモデルの創造、それを担う人材の育成などを通じまして、賃金の原資となる付加価値の獲得、価格転嫁力向上のための取組が必要でございます。 今議会において提案いたしました条例では、まず、事業者にとって、「商って良し」を実現するため、県が講じる基本的施策について定めております。

広島県議会 2023-02-27 2023-02-27 令和4年度予算特別委員会(第3日) 本文

2: ◯答弁知事) ウクライナ情勢などを背景とした物価高騰は、家計や価格転嫁の困難な企業収益を引き続き圧迫していることから、物価高騰等への対応を、優先して取り組む課題の一つと位置づけ、この対処のための令和5年度当初予算令和4年度2月補正予算を一体的に編成したところでございます。  

広島県議会 2023-02-21 2023-02-21 令和5年警察・商工労働委員会 本文

2023年度に正社員の賃金改善を見込む企業は56.5%で、過去最高水準となる一方で、従業員の数で見ると、従業員6~100人の企業賃上げを見込む割合が60%を超えていますが、従業員5人以下の企業では、賃上げを見込む企業割合が30%台にとどまっている状況にあり、大手企業下請割合が高い零細企業において賃上げを実現していくためには、下請企業に対する適正な価格転嫁等を行う企業を増やしていくことが必要であると

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

また、物価高騰対応する賃上げ政策については、生産性向上への支援価格転嫁円滑化など、賃上げを可能とする環境整備の一層の推進を図るよう、全国知事会を通じて国に要望しています。  次に、公共料金等引下げについてです。  県営水道は、燃料価格高騰等に伴う支出増影響が顕著に現れており、厳しい経営状況の下では、水道料金引下げは困難です。  

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案

このような状況に加えて、農畜産物への価格転嫁が進まない現状にあって、雇用労働力不足や、最低賃金の引き上げにより人件費も上昇しており、生産資材費高騰との二重苦にある状況である。  このような状況継続することになれば、生産者が壊滅的な打撃を受けることは必至であり、また廃業が相次ぐこととなれば、国産農畜産物安定供給体制が崩壊し、我が国の食料安全保障を大きく後退させることになりかねない。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

先ほど酪農経営生乳生産現場が極めて深刻な経営状況にあることを申し上げましたが、昨今の二重にも三重にもコストがかさむ農林水産業現場状況の中で、幾らかでも価格転嫁していかなければ経営が立ち行かなくなる懸念があります。  冒頭にも申しましたが、農林水産業地域経済の根幹であり、県民の命を守り、健康を育み、地域風土や土着の文化を形成するものであります。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/1 一般質問) 本文

中小企業賃上げへの支援ということですが、一過性支援では賃金水準を維持することも難しいと考えますし、やはり必要なことは、企業間取引から消費者への販売価格までの各段階における価格転嫁そして企業生産性向上というふうに考えておりまして、こうしたことにより企業収益力向上をし、従業員賃上げが実現するという、しっかりとした好循環をつくることが重要と考えております。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/16 代表質問) 本文

一方、県内中小企業事業主の方々からお聞きするところでは、新型コロナの流行第八波がピークアウトし感染症法上の分類が見直されるなど、ようやく出口戦略という思いがあるものの、依然として燃油・物価高騰がおもしとなり、仕入価格負担増を十分に価格転嫁できないなど、まだまだ当面の業績回復改善の見通しがつかない状況の中で、賃上げに向かうハードルの高さに頭を悩ませておられます。  

山口県議会 2023-02-01 02月28日-03号

予算説明資料には、賃金引上げ価格転嫁支援資金や返済負担軽減借換等特別資金などの説明もあり、利用できる方はぜひ金融機関に相談していただきたいと思いますが、飲食店店主たちからは、借入れは返済しなくてはいけないのでもうできないという返事ばかりが返ってきます。 あるいは、様々な補助金を受けている企業であっても、補助金漬けにはなりたくないと考える事業主さんの声も聞きます。

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 県民生活商工委員会 本文 開催日: 2023-01-10

この事業は、原材料価格等コスト上昇分の適切な価格転嫁をはじめとします中小企業取引環境改善のため、厳正な法の執行や相談窓口運営等を通じ、取引適正化に取り組むものでございます。中小企業取引適正化に向けまして、県中小企業振興センターに設置されている下請かけこみ寺の運営に活用いたします。  五番目の海外における起業家等育成プログラム実施・拠点の創設事業です。